こんにちは、練馬クリニック 小児科広報です。
昼間に転んだときはケロッとしてたのに、
夜になってから「足が痛い」と言い出す。
寝る前に少し腫れてるのを見て、不安になる。
——これって、今すぐ病院?冷やすだけでいい?
夜中に判断するのって、ほんと難しいですよね。
そんなときに頼れるのが、#8000 小児救急電話相談です。
📞 #8000(子どもの夜間相談窓口)
- 対象:15歳未満のお子さんの体調・ケガに関する相談
- 対応:小児科医・看護師が電話でアドバイス
- 電話番号:#8000(携帯・プッシュ回線)/03-5285-8898(東京都用)
- 受付時間(東京都)
平日:18:00〜翌朝8:00
土日祝:8:00〜翌朝8:00(24時間対応)
「冷やすだけでいいのか」「病院に行ったほうがいいのか」
その判断を検索ではなく、医療のプロに相談できる窓口です。
目次
🏥 練馬区の整形外科(翌日の受診に備えて)
① 沼口整形外科・小児科(光が丘)
- 小児整形にも対応、駅近&丁寧な診察が好評
- 公式サイト
② 練馬としまえん整形外科(豊島園)
- 土曜午後も診療。親切で相談しやすいと評判
- 公式サイト
③ 丸山整形外科(大泉学園)
- 地域密着。親子ともに信頼される老舗整形外科
- 公式サイト
夜に痛みが出たとき、検索する前に、電話してもいいんです。
8000は、“夜の判断”を一人で抱えないための制度です。
練馬の夜に、親子が安心できるように。
練馬クリニック 小児科から、広報しています。