広報– category –
-
娘と早口言葉で遊んだ日|元気でいるって、大事ですね
こんにちは、広報です。 今日は娘と「早口言葉」で遊びました。 思った以上に難しいんですよね、「坊主が屏風に上手に…」ってやつ。私はすぐ噛んじゃうのに、娘はスラスラ。完敗です。 でも、ふと思いました。 「あと何回、こうやって遊べるのかな」 日々... -
咳は出ているけど元気そう…病院に行くべきか迷ったら
こんにちは、広報です。 「咳はしてるけど、熱もなくて元気そう」「病院に行くほどじゃない気もするけど…」そんな迷い、ありませんか? ✅ よく見られるケース(様子を見てよいことも) 咳は出るけれど、熱はない 食欲があり、機嫌も良い 夜もよく眠れてい... -
夜中に咳き込んで吐いた…これって大丈夫?受診の目安とは
こんにちは、広報です。 夜中、突然の咳で起きたと思ったら――そのまま「オエッ」と吐いてしまった。 「これって大丈夫?」「すぐ病院に行くべき?」と、焦ってしまう親御さんも多いです。 ✅ よくある原因 咳の刺激で吐き気をもよおす 痰がからんで咳と一... -
なんか長引いてる咳、もしかして…ヒトメタ?
こんにちは、広報です。 春ですね。朝は寒いのに、昼は暑い。体調を崩すにはちょうどいい(?)季節です。 去年、うちの子(7)も「なんか咳出る」とか言ってたので、「花粉かな〜」と思ってたんですが、それが2日、3日、1週間…。 そんなときに聞いたのが... -
パパの革靴がカルミナな理由。SDGsとかサステナとか、言いがち。
こんにちは、広報です。 うちのパパ、ちょっと“こだわり系”です。 仕事用の革靴はカルミナ。「いい靴を3足まわせば何年ももつんだよ」と、同じ話を3年くらい聞いてます。笑 「合皮でもよくない?」と聞くと、「いや、エコなんだよ。これが俺なりのSDGs」「... -
喉が痛い=風邪、じゃないかも?
こんにちは、広報です。 ゆずが「喉が痛い…」って言う朝。「あ〜乾燥してるし、風邪かもね〜」といつも通りに思ったんですが、なんか声も変だし、ちょっと熱っぽい…。 実は「喉の痛み=風邪」と思いがちなんですけど、それだけじゃないんです。 たとえば最... -
夜中に咳で起きる子…何科に行けばいいの?様子見の目安とは
こんにちは、広報です。 夜中に子どもが咳で目を覚ましてしまうと、「これって何科?」「朝まで待っても大丈夫?」と迷いますよね。 咳が続くときにまず受診すべきなのは、小児科です。ただ、夜間の咳にはすぐ受診すべきケースと、翌日に診察でも大丈夫な... -
子どもが夜中に咳き込んだら…#8000って何?練馬区も対応エリアです
こんにちは、広報です。 夜中に子どもが突然咳き込みはじめたら、「これ大丈夫?」「救急に行くべき?」と不安になりますよね。 でも、いきなり病院に向かうのも心配だし、朝まで様子を見るのも不安… そんなとき、#8000(子ども医療電話相談)をご存じです... -
夜になると咳が止まらない…乾燥?アレルギー?気になる原因とは
こんにちは、広報です。 昼間はケロッとしているのに、夜になるとゴホゴホ…と咳が出はじめる。「これって風邪?」「それとも花粉やホコリ?」と心配になりますよね。 実は、夜にだけ咳が出るのは珍しいことではありません。 たとえば―― ✅ 空気の乾燥✅ 寝... -
夜だけ咳が出るけど熱なし。これって病院に行くべき?
こんにちは、広報です。 昼間は元気に遊んでいたのに、夜になると咳が出てなかなか寝つけない――でも熱はないし、食欲もある。そんな経験ありませんか? 実は、夜にだけ咳が出る原因はいろいろあります。 ✅ 部屋の乾燥✅ アレルギー(花粉・ダニ・ホコリ)...