こんにちは、広報です。
夜中、突然の咳で起きたと思ったら――
そのまま「オエッ」と吐いてしまった。
「これって大丈夫?」「すぐ病院に行くべき?」
と、焦ってしまう親御さんも多いです。
✅ よくある原因
- 咳の刺激で吐き気をもよおす
- 痰がからんで咳と一緒に吐いてしまう
- 後鼻漏(鼻水が喉に落ちる)でむせてしまう
嘔吐が1回で、その後はケロッとしている場合、
必ずしも緊急受診が必要とは限りません。
❗ ただしこんなときは注意
- 嘔吐が何度も続く
- 熱が高い
- 呼吸が苦しそう
- 機嫌が悪く、水分が取れない
このような場合は、夜間でも小児科の受診を検討してください。
「迷ったら」頼れるのが、#8000(子ども医療電話相談)です。
練馬区も対応しています。
翌朝になって「やっぱり診てもらいたい」と思ったら、
練馬クリニックにご相談ください。
■□■────────────────────────■□■
練馬クリニック 広報
📌 翌日の診察も受け付けています。
📞 03-6904-7305
🔗 練馬クリニックHP
■□■────────────────────────■□■