こんにちは、広報です。
昼間はケロッとしているのに、
夜になるとゴホゴホ…と咳が出はじめる。
「これって風邪?」「それとも花粉やホコリ?」と心配になりますよね。
実は、夜にだけ咳が出るのは珍しいことではありません。
たとえば――
✅ 空気の乾燥
✅ 寝具のダニやハウスダスト
✅ 花粉・PM2.5などのアレルギー反応
✅ 鼻水が喉にまわる「後鼻漏」
など、風邪以外にも原因があることがあります。
長引く場合や、眠れないほど咳き込むときは受診をおすすめします。
「これってアレルギーですか?」「咳止めでいいんですか?」
そんなご相談も、練馬クリニックで対応しています。
「ちょっと気になる」でも、お気軽にどうぞ。
■□■────────────────────────■□■
練馬クリニック 広報
📌 夜だけ咳が出る、風邪じゃない気がする…そんな時も。
📞 03-6904-7305
🔗 練馬クリニックHP
■□■────────────────────────■□■