こんにちは、広報です。
昼間は元気に遊んでいたのに、
夜になると咳が出てなかなか寝つけない――
でも熱はないし、食欲もある。そんな経験ありませんか?
実は、夜にだけ咳が出る原因はいろいろあります。
✅ 部屋の乾燥
✅ アレルギー(花粉・ダニ・ホコリ)
✅ 寝る姿勢による刺激
✅ 風邪の治りかけ
すぐに病院へ…というケースばかりではありませんが、
「長引いている」「日中も出てきた」「眠れないほど苦しそう」なら、
一度ご相談いただくのが安心です。
「様子を見てください」って言われたけど、やっぱり不安。
そんな時も、練馬クリニックなら対応しています。
「ちょっと気になる」くらいでも、お気軽にご相談くださいね。
■□■────────────────────────■□■
練馬クリニック 広報
📌 咳が長引く・夜だけ続く…そんなご相談も受け付けています。
📞 03-6904-7305
🔗 練馬クリニックHP
■□■────────────────────────■□■