こんにちは、広報です。
新学期が始まって数日。
姪っ子が「なんか喉が痛い」って言いだしました。
よく見たら、喉の奥が真っ赤でポツポツしてて。
「え、これって…」と調べたら、
──そう、溶連菌感染症。
春先に子どもの間でよく流行るやつです。
発熱、喉の強い痛み、時に発疹。
ただの風邪かと思ったら違った、ということもよくあります。
溶連菌は、しっかり診断して治療すればちゃんと治ります。
抗生剤の服用も大切なので、
早めに医療機関を受診するのがおすすめです。
喉が赤い、熱が高い、元気がない。
「ちょっと変だな」と思ったら、
お気軽にご相談ください。
■□■────────────────────────■□■
練馬クリニック
📌 溶連菌などの春の感染症、気になるときは
症状が軽くても、診察でしっかり確認できます。
■□■────────────────────────■□■